中小企業活性化協議会とは?
収益力改善、事業再生、再チャレンジまで幅広く経営課題に対応する、国が設置する公正中立な機関です。
- 相談の秘密を厳守します
- 専門家が相談を受け支援します
- 地域全体でバックアップします
当協議会は、融資の斡旋を目的とした機関ではありません。ご了承ください。
支援の内容
協議会自身による支援
国に認定された専門家の支援
窓口相談(一次相談)は無料、相談企業の秘密は厳守します
一次対応
無料
事前相談
(金融機関の方)
事業概要や相談したい内容を説明できるように準備してください。
窓口相談(一次相談)
(経営者の方)
ご相談にあたって準備していただくものがあります。
詳細はこちら
二次対応
以降、費用が発生します
支援メニューに応じた費用をご負担いただきます。
お知らせ
- 賃上げ・最低賃金対応を支援する施策についてご案内します(令和7年11月4日)
賃上げ・最低賃金対応支援特設サイトは、こちらhttps://mirasapo-plus.go.jp/chinage/ - Webサイトのデザイン刷新(令和7年7月24日)
- 島根県中小企業活性化協議会のご案内(パンフレット)が新しくなりました
資料は「パンフレットはこちらから」からも見ることができます(令和7年7月25日)
ご相談窓口
島根県中小企業活性化協議会
当協議会は、融資の斡旋を目的とした機関ではありません。ご了承ください。
